2020.09.23ブログ 留袖シミ 3日間できれいにしてほしいと、持ち込まれた留袖は 胴裏に茶色いシミがあり 30年前に着た時の汚れであろうとのことです。 生地に弱りが見られるので、より慎重に処置しました。 黄変は綺麗になくなりましたので、ここからは、シワを取って 衿のファンデーション汚れ落し・袖口の洗いと黄変漂白・裾の比翼地洗いが 終わりましたらば、全体仕上げです。 お預かり2日間、汚れ落し漂白・全体シミ抜き工賃3000円と 洗いの絹精洗・間紙仕上げ11000円でした ありがとうございました。 Tweet ブログ 遊女の草履 草履修理 関連記事一覧 さかい呉服店115年の歴史 永源寺 「西陣織販売指導員」認定資格 女性の雪駄 男紋付きの紐 和装振興の技術 – 花緒挿げ技能士認定証