
さかい呉服店の信条
「お客様に、後後まで喜ばれる仕事をすること
を念頭に置き
お一人でも多くの方に、和服を楽しんでいただけるお手伝いをする」
さかい呉服店は明治38年に創業
以来
飽きのこない、永く重宝していただけるものをお勧めすることにより
末永いご贔屓を第一にします。
また
着物のメンテナンスや、お草履の修理については
母姉妹の着物・履物と思い
大切に仕上げをさせていただいております。
商品情報
取り扱い商品をご紹介
━小紋(しゃれ着・普段着)━▶
見た目の特徴は、全体的に柄が入っております。総柄の着物の総称で、お洒落を広範囲で楽しめる着物です。 街着として自分の好みや趣味に合った装いもできます。ちょっとしたパーティや観劇、ショッピング、お稽古などに着られます。
【正絹染め小紋】
型染め¥33000(裏仕立て別途・税込)
◀━訪問着━
最近では訪問着と付け下げの違いは余りないのでここでは一緒と考えて頂いて良いと思います。
お洒落の要素を合わせ持った準礼装の着物です。
結婚式のお呼ばれからパーティ、お茶席など幅広く利用できます。
【正絹訪問着】
手加工おぼろ染め訪問着¥253000(裏仕立て・税込)
━振り袖━▶
袖丈が長く、華やかで格調高い、未婚の女性の第一礼装です。
結婚式のお呼ばれや成人式に着ます。
若い人らしく柄も大きめで色ずかいも多彩でとても華やかです。
帯は袋帯や丸帯であわせます。
【正絹友禅振袖】
手加工友禅振袖¥154000(裏仕立て・税込)