店主ブログ

踵のキズ直し

今回は、20年前の草履踵キズ直しと、裏底地の作り替えを賜りました

到着しまして診せていただきましたが、深い傷でしたので、スポッティング修理では直らず

少し深い目に、剥がれ部分を切り取ることにしました↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巻き(台の周囲)が革生地でしたので、きれいに修正できました↓

続いて、裏底生地の貼り替えです↓

今回の裏底地は、革の厚生地を使用いたしましたので、歩き易く疲れにくいです

① 草履の踵は、階段を下りる際・エスカレーターに乗って降りる際に傷をつけることが多いので気をつけてください

② 裏底地は、水に濡れると今回のように、内部の金具を含めて、劣化を早めますので、お気を付けくださいませ

関連記事一覧